11月12日に東京国際フォーラムにて開催された、ブランドマネージャー認定協会主催のブランディング事例コンテストで、学生さんと挑んだIPUジビエの取り組みが、なんと、中小企業庁長官賞を受賞いたしました。
先日、野球部が中四国大会で優勝し、神宮出場が決まったタイミングと重なったため、一時は野球部男子メンバーには試合に専念させようかと思ったこともありましたが、ぜひ両方参加させて欲しいと申し出があり、
特別に練習をお休みしてコンテストに参加できる運びになりました。
今回参加したメンバーは、経済経営学部現代経営学科に所属している下記の学生さんです。
鉄谷 昌樹(テツタニ マサキ) 3年(野球部所属)
福田 悠人(フクダ ユウト) 3年(野球部所属)
甲斐 斗真(カイ トウマ) 3年(野球部所属)
上野 竣平(ウエノ シュンペイ) 4年
NGO BAO LONG(ゴー バオ ロン)4年
LE HUONG LY(レ フオン リー) 4年
NGUYEN THI NGOC ANH(グエン ティ ゴック アイン)4年
岡山からもIPUの卒業生のグエン アイン トゥアンさんが応援に来てくれました。
たった1年で素晴らしい事例と実績ができたのは、学生さん、先生方、卒業生の皆さん、応援してくださった岡山県内外の中小企業経営者の皆様、専門家の皆様のおかげです。
社会課題解決型のブランドは、今年のブランド戦略論でも次々と生まれています。
引き続きのご支援、ご指導よろしくお願いいたします。