FEATURE
FEATURE
先月、IPUジビエの取り組みで、ブランディング事例コンテスト中小企業庁長官賞を受賞したご報告のため、岡山市長を表敬訪問をいたしました。また、本日から2日間限定で、マーケティングの授業から生まれたジ
FEATURE
12月20日に、RSK山陽放送「いまドキ!SDGs」でIPUジビエの取組を紹介していただきました。https://www.youtube.com/watch?v=A2wRqgqzWbg&list=
FEATURE
12月19日11時より、瀬戸地区の活性化にご尽力いただいている市議会議員の岡崎隆先生のお声かけで、大学のある岡山市東区瀬戸地区で活動されている猟友会の皆様や連合町内会の皆様、生産者の皆様、地元の専門家
FEATURE
本日は、マーケティング総論の授業で取り組んでいるジビエ玄米キーマカレーのテストマーケティングを目的とした試食イベントをセントラルフーズさんで開催いたしました。写真をクリックすると、拡大してご覧いた
FEATURE
11月12日に東京国際フォーラムにて開催された、ブランドマネージャー認定協会主催のブランディング事例コンテストで、学生さんと挑んだIPUジビエの取り組みが、なんと、中小企業庁長官賞を受賞いたしました。
FEATURE
11月12日に開催されるブランディング事例コンテストのため、本日から環太平洋大学の片上 摩紀先生にサポートいただき、学生さん7人と東京に参りました。本日は、岡山2区の衆議院議員、元法務大臣の山下た
FEATURE
オーガニックやフェアトレード、復興応援など、人や地球にやさしい暮らしのためのショッピングモール「SoooooS.(スース)」さんにて、カップスリーブの販売を10月8日より開始しました。https:
FEATURE
昨年、環太平洋大学ブランド戦略論から誕生した「IPUジビエ」では、学生さんと一緒にジビエをもっと気軽に食べられる機会をつくり、食肉として加工後の皮をアップサイクルして、ジビエレザーの商品づくりを行って
FEATURE
3月から進めていたカップスリーブの製造ですが、二宮五郎商店さんの職人技でようやく完成いたしました。装着するとこんな感じです。今後はネット通販で販売するために、準備を進めてまいります。