FEATURE
FEATURE
2023年11月3日に有楽町朝日ホールで開催されたブランディング事例コンテストでは、現代経営学科所属のラグビー部メンバーとの取り組みが、SDGs審査員特別賞を受賞しました。写真左から(敬称略)
FEATURE
10月28日は、環太祭という学園祭でラグビー部が考案したジャッカルバーガーと、えびめしやさんとコラボのノットリリースザポテト(えびめし味ポテト)を提供しました。各100食超をご用意しましたが、販売
FEATURE
昨年に引き続き、今年も2次審査を突破し最終プレゼンターとして登壇いたします。今回は、「スポーツ×SDGs~ラグビーを通じて地域を元気にするIPUエシカルアスリート~」というテーマで、ラグビー部所属
FEATURE
10月14日(土)に、岡山市役所本庁舎7階 大会議室にて開催された学生イノベーションチャレンジ推進プロジェクト中間報告会が開催されました。岡山大学、岡山県立大学、岡山理科大学、ノートルダム清心女子
FEATURE
2023年10月12日(木)少しずつ小さくなっているように見えますが、時間がかかりそうです。2023年9月14日(木)特に大きな変化はないですが、表面が乾いていたので水を1L入れかき混
FEATURE
2023年9月10日(日)に開催された今年度ラストとなるオープンキャンパスでは、7月22日に開催した~スポーツ×SDGs~ ラグビーを通じて地域を元気にする「IPUエシカルアスリート」のポスター発表と
FEATURE
環太平洋大学の授業では、学内浸透、学外浸透を目的としてジビエの試食イベントを実施していますが、その際に発生した副産物の獣皮はほとんど廃棄物として焼却処分になってしまいます。その獣皮を、野生動物の捕
FEATURE
岡山ビューホテル運営のレストラン「五感」にて、7月31日に開催されたYMCA様と協働での子ども食堂に、授業で誕生したイノシシ丼が採用されました。このメニューは、2023年度前期マーケティング特
FEATURE
昨年度のブランド戦略論を受講したラグビー部男子チームのグループワークでは、ラグビーを通じて岡山を元気にするというパーパスの元、下記のメニューを考案しました。授業が終わって半年経ちますが、今回下